起業するときに一番最初に相談する専門家は
税理士さんです。
気が早いと思われるかもしれませんが、
うまくいってもいかなくても税務との付き合いが始まります。
そのために意外と起業時には税理士さんを決める方が多いです。
あとネット環境が充実しているとはいえ、
次に不動産屋さんにオフィス探し、もしくはシェアオフィス探しをされる方が多いです。
そんなことをワンストップで相談を聞いてくれる場所があります。
税務相談ができるシェアオフィス
ShareOffice assets
ここなら会社設立、事務所を借りる、補助金、社会保険加入、税務相談までワンストップで対応してくれます。
色々な専門家の所に行かずに、1回面談して、方向性が決まってしまえば
あとは専門家とのやり取りを行うことで会社設立ができます。
提携している税理士事務所は200社以上の顧問先を持っていて、
上場企業も抱えているので、企業が成長した時の悩みもわかるので
起業前にそのような悩みを解決してくれます。
今なら税務顧問契約すると
1年間限定で月額1,000円でフリースペースが利用できます。
起業12年、1社売却、2社目継続中。
渋谷エリアを中心に不動産仲介を通じて顧客の成長支援を得意とする。
創業支援型シェアオフィスの入居者の創業支援をサポート。
コメント